学校案内

過去の実習の様子

石組実習

訓練科目「栽培法概論訓練」内の実習です。技能照査に向けて、石組みの作業を行っている様子です。 

根堀作業実習

訓練科目「栽培法概論訓練」内の実習です。庭園造りには欠かせない、樹木の移動から植付の作業実習を行う際の様子です。

台杉手入れ

訓練科目「造園法訓練」内の実習です。樹木の手入れ実習を学んでいる様子です。

竹垣根実習

訓練科目「造園法訓練」内の実習です。竹垣根の制作を行っている様子です。 

門松製作実習

訓練科目「造園法訓練」内の実習です。正月用飾り「門松」の制作をしている 様子です。

浜北産業祭 垣根結び体験

毎年秋に行われる浜北産業祭に参加しています。学校で学んだ四ツ目垣根の結び方体験で、来場者に指導をしている様子です 。

卒業生の声

造園に関する知識を学び、一人前の庭師として活躍するという意思を持ち、浜松市浜北高等技能開発校に入校しました。

教室では庭園概論、植物学、病理農薬、実習も含めた造園法、栽培法、測量法と充実した授業内容で勉強しています。


この開発校で庭師として良き友、良きライバルとして共に成長していきましょう。(修了生Y.T) 

講義科目

校内集合訓練(学科・実技) 768時間(2年間)
事業所訓練 (実技) 2,052時間(2年間)


詳細は下記のリンクをご覧下さい。